最高の天気とアイスクライミングゲレンデ

いよいよ2月も残り2日となり、

高原でも日中は春らしい陽気になってきました。

2017-2018シーズンは積雪が少ないものの、

連日気温が低かったおかげでゲレンデの状態は良好です!

明日は全国的に春の嵐と予報されているので、

高原では雪が降るのか、雨が降るのか、色々と心配です……

 

今日は天気が良かったので、峰の原高原の頂上サンセットテラスと「つらら公園」へ行ってまいりました。

アルプスも一望できて、本当に最高の天気です!

 

そして「つらら公園」とは、

人工的に作られたアイスクライミングゲレンデです。

クライミングが初めての方からご家族連れ、経験者まで楽しむことができる施設です。

当ペンションからも車で5分弱の場所にあるため、

私も早速、現地へ行ってきました。

 

これがアイスクライミングゲレンデ!

 

 

大きさが分かりづらいので私も一緒に!

実際に目の前で立ってみると大きな氷の壁が迫ってくるので、なかなかの迫力です!

手ぶらで行っても大丈夫!アイスクライミングの道具一式は、有料にてレンタルできるので安心です。

 

 

私のアイスクライミングチャレンジを投稿したかったのですが、

先日、凍結した道路で足を滑らして転んだ際に左手を痛めてしまい、

アイスクライミングはチャレンジできませんでした…….

 

色々と心残りはあるものの、

これからのシーズンはゲレンデの状態も良好な上に、

気候も穏やかなので、ウィンタースポーツをするにはとても良い季節です。

菅平高原・峰の原高原のみならず、信州の雪山へ是非お出かけください〜!

※最後の写真は先日行った、峰の原高原より500m標高が高い標高2,000mの志賀高原・寺子屋スキー場から撮影。